旅日記
目次 日田彦山線 代行バスに大回りで乗ってみた! SUGOCA大回りとは? 城野駅から田川後藤寺駅へ 添田駅到着 いよいよ代行バス乗車! 夜明駅へ 久留米駅へ 博多からはソニックへ課金! 代行バス乗車は今のうちに! 日田彦山線 代行バスに大回りで乗ってみた…
目次 香椎線(海の中道線)乗りつぶし&抜け道してみた まずは博多港から 西戸崎へ到着 香椎線(海の中道線)乗りつぶし 香椎へ到着。 香椎線(海の中道線)乗りつぶし&抜け道してみた なかなか乗りつぶしができていなかった香椎線(海の中道線)へ行ってきま…
目次 前回の記事はこちら。 新下関駅 新幹線口へ 前回の記事はこちら。 www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com 新下関駅 あとは福岡へ帰るだけですが、まだ時間もあるので、降り…
目次 前回の記事はこちら。 仙崎支線へ 仙崎駅 美祢線 厚狭駅 小野田駅で立ち食いうどん 前回の記事はこちら。 www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com 仙崎支線へ 長門市駅です。仙崎支線の乗りつぶしで…
目次 前回の記事はこちら。 〇〇のはなしに乗車! 最高の天気です! 阿川駅で小休止 長門市駅に到着 前回の記事はこちら。 www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com www.utopia1-diary.com 〇〇のはなしに乗車! 福岡県の自宅から再度下関へやってきま…
目次 前回の記事はこちら。 草江駅へやってきました。 山口宇部空港へ歩いてみた。 前回の記事はこちら。 www.utopia1-diary.com 草江駅へやってきました。 草江駅へやってきました。 宇部線の見どころといえば個人的にはここしかありません。 山口宇部空港…
目次 山口県乗りつぶしの旅をしてきました。 門司港→下関(唐戸) 関門航路 下関(唐戸)→新山口 サンデンバス、山陽線 新山口→草江 宇部線 山口県乗りつぶしの旅をしてきました。 山口県の未乗区間の乗りつぶしをしてきました。 使用したのはtabiwa 山口ウ…
目次 JR九州 小倉工場まつりへ行ってみた 大行列… 出発! 西鉄バス青葉車庫 JR九州 小倉工場に到着! おまけ JR九州 小倉工場まつりへ行ってみた JR九州の小倉工場まつりへ行ってきました。 大行列… 久しぶりのまつりということでものすごい行列です。 こん…
目次 前編はこちら! 阿蘇駅で時間つぶし 豊肥線(阿蘇→宮地) 宮地駅 九州横断特急 日豊本線→鹿児島本線 改札で止められた! SUGOCA大回りで気をつけた方がいいこと 1,、食料調達は忘れずに! 2、降車駅は夜間でも有人の駅で! 3、余裕のあるスケジュールを…
目次 念願の豊肥線大回りに挑戦! SUGOCA大回りとは? 鹿児島本線(鳥栖→熊本) トラブル発生‥ 豊肥線(熊本→宮地) 肥後大津で小休止 阿蘇に到着 念願の豊肥線大回りに挑戦! 夏休みに入りました。 鉄分不足が深刻だったので、家人から1日オフをもらいまし…
目次 道の駅 歓遊舎ひこさんへ行ってみた おすすめの駐車場はこちら 二度と列車が来ない駅… 道の駅 歓遊舎ひこさんへ行ってみた ゴールデンウイークのある日、筑豊方面へドライブへ行ってきました。 子供の遊び場がある道の駅があるので、寄り道しました。 …
目次 衝撃の出会い!テント型ハンモック CACOON(カクーン)がすごい! 問題はマンション暮らし… 衝撃の出会い!テント型ハンモック CACOON(カクーン)がすごい! とあるカフェに寄った際、変わったハンモックがありました。 CACOON(カクーン)というらし…
九州鉄道茶屋町橋梁を見てきた 早いもので、もう年末です。 ちょっと時間ができたので、北九州市八幡東区にある、九州鉄道茶屋町橋梁を見てきました。 九州鉄道茶屋町橋梁とは? 板櫃川の支流、槻田川に架かる赤煉瓦造りのアーチ橋は、明治24年(1891)4月に…
北九州空港へ行ってみた! 緊急事態宣言が明けたということで、 ドライブへ行ってきました。 旅気分を味わいたく、行ったことのなかった北九州空港へ行ってみました。 用もないのに空港へ行くのが割と(かなり)好きです。 セントレアへ風呂入りに行ってきた…
目次 久々の鉄分補給! 県を跨げないので、近郊区間大回り! 西小倉→田川後藤寺(日田彦山線:未乗) 田川後藤寺→新飯塚(後藤寺線:未乗) 新飯塚→直方→折尾(福北ゆたか線) 折尾→戸畑(鹿児島本線) 210円×2で楽しませて頂きました! 久々の鉄分補給! お盆…
話題のGoToキャンペーンに乗っかってみました。日本旅行のWebで頼みましたが、なんとスマホのマイページから旅程が見られないというク○仕様。 ずっと処理中になってしまいます。 困った方はこちらをお試しください。今日はGo toトラベルの新幹線+ホテルを初…
目次 静岡県西部のおもしろ郵便局めぐりの続きです! 小学校が郵便局?③川名簡易郵便局 近場でも知らないところがいっぱい! 静岡県西部のおもしろ郵便局めぐりの続きです! 近場のドライブついでにおもしろ郵便局をめぐってきました。 第1弾、第2弾はこち…
目次 静岡県西部のおもしろ郵便局めぐりの続きです! 駅舎が郵便局?郵便局が駅舎?②敷地簡易郵便局 静岡県西部のおもしろ郵便局めぐりの続きです! 近場のドライブついでにおもしろ郵便局をめぐってきました。 第1弾はこちら。 www.utopia1-diary.com 駅舎…
目次 静岡県西部のおもしろ郵便局を回ってみました。 ①コンビニと同居!匂坂簡易郵便局 静岡県西部のおもしろ郵便局を回ってみました。 自粛ムードなので、近場でドライブがてら静岡県西部のおもしろ郵便局を回ってみました。 ①コンビニと同居!匂坂簡易郵便…
目次 日本一の軽便展のついでに駿遠線の廃線跡を見てみた。 1、藤枝本町駅 2、大手駅 路線跡はわかりやすいが、駅舎は跡形もなし・・・ 日本一の軽便展のついでに駿遠線の廃線跡を見てみた。 藤枝市郷土博物館・文学館で開催中の「日本一の軽便展」へ行ったつ…
目次 藤枝市郷土博物館・文学館へ行ってきた! お目当ては日本一の軽便展! 屋外には唯一の現存車両が展示! いよいよ特別展に入場! 特別展は写真撮影OK! 1、袋井ー新三俣間 2、大手ー新藤枝間 藤枝市郷土博物館・文学館へ行ってきた! 藤枝市郷土博物館…
目次 JR御厨駅 見学レポートはこちら! JR御厨駅はヤマハスタジアム最寄り駅! JR御厨駅からヤマハスタジアムへは徒歩圏内! 実際に歩いてみた! 意外と歩けます! JR御厨駅 見学レポートはこちら! www.utopia1-diary.com JR御厨駅はヤマハスタジアム最寄り…
目次 2020年3月14日 JR御厨駅開業! とりあえず降りてみた! とりあえず見てみた! まずは北口! 構内へ! 西口? 南口へ がっかりポイント? 1、段差が多い・・・ 2、子供が新幹線を見れない・・・ 駅前はまだまだこれから! ヤマハスタジアムまで歩いてみまし…
福岡へ飛行機で帰省してきました! 福岡へ飛行機で帰省してきました。 保安検査証の裏にクーポンが! 厄介な保安検査を受けると、保安検査証が発行されます。(癖でポケットに突っ込んでしまうので、ぐちゃぐちゃです) ふと裏面を見てみると、保安検査後のA…
東京の地下鉄盲腸線乗りつぶしをしてきました!今回は都営浅草線 西馬込駅!
東京の地下鉄盲腸線乗りつぶしをしてきました!今回は都営大江戸線 光が丘駅!
東京の地下鉄盲腸線乗りつぶしをしてきました!今回は都営三田線 西高島平駅!
東京の地下鉄盲腸線乗りつぶしをしてきました!今回は番外編、都営三田線西高島平駅と東武東上線成増駅のバス連絡です!
東京の地下鉄盲腸線乗りつぶしをしてきました!今回は都営三田線 西高島平駅!
東京の地下鉄盲腸線乗りつぶしをしてきました!今回は東京メトロ千代田線北綾瀬支線!