久々の旅行記です。
福岡から小倉へ行く用事があったので、未乗だった若松線(筑豊本線 折尾〜若松)と北九州モノレールの乗りつぶしをしてきました。
まずは最寄駅から折尾駅へ。

現在高架工事中です。
貴重なレンガ造りの通路もこれで見納めでしょう。


若松線は1番ホーム。
かつては重要な路線であったことがうかがえます。



早朝にもかかわらず、そこそこのお客を載せ若松へ。


ただ折り返すのは時間とお金の無駄ですので、若戸航路を使って、戸畑へショートカットします。
乗り場までは景色も良く、散歩にちょうどいいです。



若松駅から乗り場へは最低10分は見ておいた方がいいと思います。

ここからは約3分の船旅。たったの100円!


戸畑側の乗り場に到着。

向かいに西鉄のバス車庫があり、写真を撮っておきましたが、実は元西鉄北九州線の駅跡とのこと。

ここから一直線の道を歩いて戸畑駅へ。

小倉を目指します。