北九州空港を使ってみた
東京へ出張することになりましたが、福岡空港発の便があまりにも高かったため、初めて北九州空港を使ってみました。
以前ドライブで遊びに来たことはあります。
まずはJR朽網駅へ
小倉駅からもバスがありますが、せっかくなので朽網駅からの連絡バスに乗ることにしました。
朝の通勤時間帯でしたが、びっくりするほどの行列!
なんとか予定通りのバスに乗れました。
乗客の大半は途中にあるトヨタの工場で降りていき、空港までは10人ほど。
連絡橋を渡ります。
大型貨物機就航を目指し、滑走路の延伸工事中です。
北九州空港に到着
北九州空港に到着です!
ちょっと見学
少し時間があったので、ちょっと見学。
展望デッキへ行くと、ちょうどヤマト運輸の貨物便が積み込み中でした。
ラウンジひまわりへ
手荷物検査を抜けます。空いていていいですね。
北九州空港は検査後にカードラウンジがあります。
だいたいカードラウンジは検査前にあって使いにくいのですが、これは助かります!
スターフライヤーに搭乗
北九州空港といえばスターフライヤー。
もちろん私も今回はスターフライヤーです。
漆黒の飛行機はかっこいいですね!
先ほど見かけたヤマトの飛行機。
スターフライヤーの格納庫があります。
それでは東京へ行ってきます!