前編はこちら!
別府→博多(久大・鹿児島本線)
別府からは久大線経由で博多へ帰ります。
本当はゆふいんの森に乗りたかったのですが、すでに満席だったため、普通のゆふ号です。
特等席を確保!
ガラガラですが、なんとゆふ号まで指定席は満席とのこと!湯布院パワー恐るべし!
日豊本線を大分まで走ります。
ソニックと比べるとスピード感が全く違います。
ここで検札がありました。
乗車券はICカード、と伝え特急券だけ渡すと、
「久大本線経由だけどいいの?」
いいんです!ということで、無事検札はクリア。
久大本線に入るとスピードがさらにゆっくり。
湯平駅で行き違い。
やはり由布院駅からはかなりの乗車があり、自由席もほぼ満席。
豊後森の車庫跡。
福岡県に入り、うきは駅ではゆふいんの森と行き違い。
かっぱで有名な田主丸駅。
久留米からは鹿児島本線に戻ります。
かなり頑張って走っていますが、鈍足ですね‥
無事博多へ到着!
博多へ到着です。
腹が減りすぎたので、先に立ち食いうどんで腹ごしらえ。
自動改札で止められることもなく、無事外へ。
次は復旧後の豊肥本線に挑戦したいです。